![]() ![]() 今日は台風なので、チョコレートのお菓子を試作してみました。 よっちゃんと、みほちゃんに「おいしい!」の言葉をいただいたので、来週から冬季限定で登場します。 中がとろっとしておいしい… 今日はいい日でした。 ありがとうございました! ■
[PR]
▲
by cloud-kitchen
| 2010-10-30 17:49
![]() 夕方から接近みたいですね! そんな日ですが、オープンします。 早めにお店しめてしまいますが。 マクロビの玄米おにぎりは、今日は無しです。 マクロビのスープはもう少しで、ごぼうとじゃがいものポタージュになります。 今日はどうなんだろうな… 風と風邪、気を付けてください! ■
[PR]
▲
by cloud-kitchen
| 2010-10-30 10:15
寒くて雨なんて…!
風邪気味だからポジティブに考えられず… スカを聴くと元気になれます。演奏してる人たちが楽しんでるからかな? 布団に戻りたい ■
[PR]
▲
by cloud-kitchen
| 2010-10-28 09:58
![]() 一気に寒くなりましたね もうちょっと秋を楽しみたいのにな スーププレートのスープ、もう少しでキノコのポタージュです。 キノコキノコキノコキノコ 今日はなんだかいい日でした かわいい坊やが「おねーさんのとこ、またいこ!」ってお母さんに言ってくれたらしく来てくれました(自慢です!)くぅ〜かわいい… ■
[PR]
▲
by cloud-kitchen
| 2010-10-27 21:20
▲
by cloud-kitchen
| 2010-10-26 11:49
▲
by cloud-kitchen
| 2010-10-25 23:10
![]() ![]() 写真家の原田寛さんの写真をみに建長寺にいきました。 大晦日の餅つきの写真や、普段みることの出来ない建長寺の中の写真、鎌倉からみえる富士山など、美しい!!日本って美しいなと思いました。 原田さんご夫妻とも少しお話しできて、よい時間でした。 帰り道、アトリエキカさんで、アセビマコトさんの展示にも寄りました。やっぱり素敵だなぁ。節約中だからぐっと我慢。あせびさんジャケット姿が素敵でした。しゃべるとほんわか。ギャップがあるかもしれません。 自転車であちこち走っていたら、私の顔を見て、にこにこ笑顔で通り過ぎたおじさんが。誰だろう? ■
[PR]
▲
by cloud-kitchen
| 2010-10-25 18:55
お店を始めて半年が過ぎ、たった半年なのに沢山の事がありました。なんでお店開いちゃったんだろう…と思う日もあれば、やってよかったと思う日もある。怒られちゃうかもしれませんが、前より良いものが出せれるようになってきました。お客様が帰るときに、おいしかった!と言っていただけることが多くなったり、よく来ていただく方が増えてきたり。あ、自慢じゃないです…すみません。
何年もお店をしている方ってすごいなと思わずにはいられないです。みんなどれだけ大変かなんて話さないですもんね。ついつい他人と比べて羨んだりしちゃうときもあるけど、丈夫な体と寝るところがあれば十分かなと思ったり。色んな職業があってそこに働いている人がいて自分は生きていられる。マクロビオティックの材料を買うときも、値段が高いのですが、それを作ってくれている方を支えることにもなるって読んだ事が。日本の伝統の職人さんもどんどん減っているというのを見て、弟子入りしようかと思った事も。 久々に東京に行ったときの、車中の定年間近と思われるサラリーマン、ちょっとくたびれて、吊り革につかまっている姿をみたらせつない気持ちに。何十年も働いてきたんだなぁ。洗濯物、別にされてないといいなぁとか。 みんな頑張っているんだな。 みんなすごい お疲れさまです ありがとうございます って斎藤和義みたい。 ■
[PR]
▲
by cloud-kitchen
| 2010-10-25 01:10
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||